2025-01-06 日誌 投稿日 2025-01-06 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 読み物 プレイしたゲーム 裏のポイエーシス クリア、粒子の話をしてた理由が良く分からんかった リンク ゲームプログラマー志望の大学一年生を弟子にとってみたけど、うまくいかなかった話 明示されてはいるけど、自走できる人間にしか通用しない教え方してる
2025-01-05 日誌 投稿日 2025-01-05 編集日 2025-01-06 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ネタ プレイしたゲーム That Level Again クリア、マジで何個か分かるかそんなもんというのがある Awaria クリア、やっぱり安定して面白い みんなのお習字 般若心経を写経して心を落ち着けるなど リンク HCCC いつかはAIの吐き出すコードに対して同じようなコンテストが開かれるんだろうか
2025-01-04 日誌 投稿日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ゲーム プレイしたゲーム That Level Again リンク AUTOMATONが選ぶ、2024年よかった国産小規模開発ゲーム11本 昨日のも良いけどこっちの方が好きなの多そう
2025-01-04 日誌 投稿日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ゲーム プレイしたゲーム Soundfall リンク AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」 Until Then をやったほうが良いかもしれない
2025-01-02 日誌 投稿日 2025-01-02 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 読み物 プレイしたゲーム Orbital Bullet – 360° ローグライト ラスボス撃破、ラスボスが作業ゲーだ Soundfall リンク もうすぐ消滅するという人間の翻訳について これをAI要約して物申す人がいて情緒が無いなと思うなど
2025-01-01 日誌 投稿日 2025-01-01 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ゲーム プレイしたゲーム Orbital Bullet – 360° ローグライト リンク Indie Freaks所属メンバー全員が選ぶ! 「2024年で最も印象に残ったタイトル」 やりたいゲームがいろいろある
2024-12-29 日誌 投稿日 2024-12-29 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ゲーム プレイしたゲーム Inked: A Tale of Love クリア、分岐が良く分からん Orbital Bullet – 360° ローグライト 割と面白い リンク のすのすゲームオブザイヤー2024 良さげなのがある
2024-12-29 日誌 投稿日 2024-12-29 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 ゲーム プレイしたゲーム Orbital Bullet – 360° ローグライト リンク SMOKY WHITE 雰囲気が好きそう
2024-12-29 日誌 投稿日 2024-12-29 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 読み物 プレイしたゲーム Orbital Bullet – 360° ローグライト リンク 全然わからない 俺は雰囲気でコミケに参戦している ちゃんと参戦してるの、やりきる方だなあという気持ち
2024-12-28 日誌 投稿日 2024-12-28 編集日 2025-01-04 カテゴリ Diary 、 プレイしたゲーム 、 読み物 プレイしたゲーム Inked: A Tale of Love リンク ペアプロが嫌すぎて会社を退職した話 ペアプロを強制する会社とかあるんですね