0%
2023-04-16 日誌
プレイしたゲーム
- A Short Hike
- クリア、サクッと遊べるオープンワールドって感じ
- ScourgeBringer
- Monolith やっていた時と同じ疲れ方をしている
リンク
- KotoBattle
- 桜が季節限定だから冬に負けるの、理不尽
2023-04-15 日誌
プレイしたゲーム
- Virgo Versus The Zodiac
- クリア、私は結構好きだけど賛否両論になるのも頷ける
- All Dream Long A Flower Storm
- 読了、ストアで期待していたもの通りかつそれ以上が提供されて満足感が高い
リンク
- AIは手が苦手
- 人間も手が苦手なんだからそうだよねという話
- 技術的にもパターン認識しにくいらしい
- 関係ないけど、苦手に手が部分集合として含まれているのが面白くて調べたのだけれど、明確な語源までは分からんかった
- 手を相手みたいな意味と解釈し、苦い相手、くらいのニュアンスっぽい
- 古くは夏目漱石の段階で使われているそう
- 人間も手が苦手なんだからそうだよねという話
ウィッシュリストに入れたゲーム
- 霓虹序列
- 中国、ローグライトアクション作るのがブームなのかな
2023-04-12 日誌
プレイしたゲーム
リンク
- 強制BCCシステム
- 委託先がソフトウェアライセンスの更新を怠ると情報が流出するという話
- 動いていないことを検知できないんですね
ウィッシュリストに入れたゲーム
- 午前五時にピアノを弾く
- ナツノカナタのところなので
2023-04-09 日誌
プレイしたゲーム
- Mothmen 1966
- 読了、パルプフィクションだ
- Freedom Planet
- クリア、ソニックライクで肌に合ったものが無いのでソニックを買わないほうが良いかもしれない
リンク
- 1.5GBの文字列
- 実運用するとポツポツ出てくるコーナーケース、モニタリングが大事なんですね
2023-04-08 日誌
プレイしたゲーム
- Sunblaze
- クリア、Lost Levelsやって満足した
リンク
- ドラクエXとRHEL
- Red Hat、Linuxのディストリビューション提供なんてやってたんだ
- よく考えたら、そもそもどこで聞いた社名かも覚えてないけど