0%
2021-07-29 日誌
プレイしたゲーム
- チグハグ王子と未明の箱庭
- 相も変わらず壺漁りする人にやさしい
- Ploutonion -プルートニオン-
- 看板の視認性が厳しい、操作性もそこそこ厳しい
リンク
- 落下速度
- 古典力学の範囲でも厳密にやると大変そう
2021-07-25 日誌
プレイしたゲーム
- バリバリダア
- だんだん破れ方に対する押下回数が直感的に分かるようになってくるの、短期間の適応という感じがする
- てんてんすぴりっつ
- ミニゲーム
- ミニゲームコンピューター
- フィードバック、もはやネタと解釈している
- ライフゲームで遊ぶ
- ライフゲーム、初めて触った言語で試すという意味ではFizz Buzzと双璧をなす
- ヒアリ対策シミュレーションゲーム Dr.Gのヒアリ防除
- 見えない敵と戦うの難しいね
- ブロックを崩すゲーム
- 面白くなりそうなゲーム
- 神絵師シミュレータ
- そこに実績があると取りたくなる病にかかっている
- カニを滅するゲーム
- なぜか動きにGを感じた
- Hopeful
- Steamの低額短編パズルでよく見る、落ち着いて簡単なパズルを解ける良い雰囲気がある
- 怪人五輪2021
- 面白いか面白くないかで言おうとしても、なんだこれはという印象が勝つ
- くまやきゅ~
- じゃんけん以外の戦略性がちゃんとある
- お見舞には4つのお花
- END2はEND1以上に辿り着くのが難しい
- UMAFILE
- 色々と手を変え品を変え楽しませてくれた
リンク
- 電子マネーの人
- 確かにこれは素晴らしいまでの狂気
2021-07-24 日誌
プレイしたゲーム
- Daylight
- サムネの印象値よりはかなり面白い
- キョーカマン~蒼い鳥の唄~
- 上に同じ
- シンプルなダンジョンでLv99を目指す
- 決定キーを押すゲームなので、何か作業しながらやる分にはいい
リンク
- プリンはマイタケを入れると固まらない
- これってトリビアになりませんか
2021-07-23 日誌
プレイしたゲーム
- 【豪華フルボイス!】所持金がゼロになると爆死するウルファール
- 学園祭みたい
- 放課後迷宮サバイバル
- 遅延行為、まともに戦って勝てるか試したくはある
- 目回し雪山登り
- 操作性が鬼
リンク
- Webブラウザを作る
- 面白そう
2021-07-22 日誌
プレイしたゲーム
- 精霊さんと世界樹探索
- 蛇倒したのでいったん終わり。楽しかったのでどうせ後でまたやる
- 銀竜奥義伝
- ボリューム的にはコンパクトなのに各要素が作り込まれてるので密度が高い
- レオの軌跡~集いし6つの希望~
- いつもの
リンク
- Doodle
- なんかオリンピックっぽいゲームができる