0%
2021-01-30 日誌
リンク
- アイリス・アウト
- 語源で覚えておくと忘れなさそう
雑記
Hexo を弄って色々出せるようにしていくの楽しい。
あとはイラストでも叩き込んで、Steamのリンクでも貼り付けて、アイコン出せるようにして、レビュー記事を雑に追加したら満足しそう。
2021-01-29 日誌
リンク
- Excelゲーム
- VBAを使わない?
2021-01-28 日誌
リンク
- 有線LANが使えなくなる
- こういう話好き
Hexo 備忘録 タグでフィルタリングしてページを分けたい
タグでフィルタリングしてページを分けたい
日誌がHomeに並んでいるのが嫌だったので分けた。メモ書きが並ぶのも見目が悪い。
前提
Hexo+NexT環境
手順
- 公式の pagination をもってきて、ちょろっと弄る。
1 | const { format: _format, layout, data, perPage, includeTag, excludeTag } = Object.assign({ |
適当にposts
を弄ってフィルタリングする。コピーはしておかないとデータを破壊するので注意。
- pagination を生成時フックにかけて、特定ディレクトリ以下にページ分けしたデータを入れる。
1 | var pagination = require('./lib/pagination'); |
今回は考えるのが面倒だったのでnext/scripts/events/index.js
にべた書き。これでDiary
タグの有無でフィルタリングしてページわけできる。
_config.yml
のmenuのhomeやdiaryをそのディレクトリにしておく。
1 | menu: |
ついでにdiary
用のlayoutファイルをindexからコピペして作っておく。
リンク
- 使える変数
- njk いじる時には使う
- Generator
- 生成時フック
- pagination
- 元ネタ
2021-01-26 日誌
リンク
- カニノケンカ
- 面白い
2021-01-25 日誌
リンク
- ズバット
- 何も見つからなかった日は過去のを引っ張り出してお茶を濁しています
2021-01-23 日誌
リンク
- win32metadata
- C++以外でも開発しやすくなるのはいいな
- Steam
- 遊ぶ側から見ても楽しいゲームっぽく見せるのは難しそう