0%
2023-05-11 日誌
リンク
- Pythonコードを35000倍に高速化したい
- Pythonを遅くするという逆転の発想
2023-05-10 日誌
リンク
- フリーWi-Fiを使ったら秘密情報を抜かれる経路にはどのようなものがあるか
- 漠然と危なそうという認識はあれど、どこかどうなると危ないかの説明は難しい一例
2023-05-09 日誌
リンク
- キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について
- 確かに洗面器と洗面に今となっては繋がりを見出せない
2023-05-06 日誌
プレイしたゲーム
- さらば劇薬 -encore-
- 読了、フリーADVっぽい設計と物語
- Lofi Ping Pong
- クリア、メトロノームの気持ちになるんだ
- Marsupilami
- クリア、楽しめるようデザインされたアクションという感じ
リンク
- 最も検索されていない駅
- GW中ずっと引きこもってゲームしている身には耳の痛い言葉ですね
2023-05-05 日誌
プレイしたゲーム
- UNBEATABLE [white label]
- とりあえずストーリーを全部やった、製品版が出たら買う
- Tandem:影の物語
- クリア、真っ当にパズルアクション
- ケチャップandマヨネーズ
- アーリーで出来る範囲はクリア、良い意味でずっと茶番をしているしそれが長い
リンク
- インディーゲーム
- みんなそれぞれのインディーを心の中に持っている
雑記
ウィッシュリストが274個と大分増えてきたので棚卸をした。
2023-05-04 日誌
プレイしたゲーム
- Super Lucky’s Tale
- クリア、所々惜しいけどおおよそまっとうな3Dアクションという感じ
- Milk outside a bag of milk outside a bag of milk
- 読了、良くも悪くも前作よりADVしてる
- Cave Story’s Secret Santa
- クリア、いろいろとそつのない仕上がり
リンク
- 負けたら勝ちのトリプルバトル
- いかに早く負けるかではなく、いかに相手の起点を処理して負けさせないかにかけるというメタが良い
2023-05-03 日誌
プレイしたゲーム
- 7 Billion Humans
- クリア、ダイクストラやらされるとは思わんかった
リンク
- ランダムサブドメイン攻撃
- 最近流行っていたDDoSの攻撃
- ひとくちにDDoSと言ってもいろいろあってセキュリティは奥が深いなあと
ウィッシュリストに入れたゲーム
- Arto
- 色彩が凄いので思わず
- QUESTER
- 令和の世にこの形式で出すのは気になる
- Rhythm Doctor
- リズムが良い感じだったので