0%
2023-01-02 日誌
プレイしたゲーム
- Lenna’s Inception
- 全編英語なので厳しさはある
ウィッシュリストに入れたゲーム
- 时间切片:序章
- パズルならとりあえずは入れたい
リンク
- 餅つきオンライン
- setIntervalしている人がいて笑った
- それはそれとしてオンライン要素はどこなんだ
2023-01-01 日誌
プレイしたゲーム
- 蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
- 動きを最適化するゲームだとわかったけど、とりあえずクリアを目指そうかな
ウィッシュリストに入れたゲーム
- SCHiM
- 影以外は溶岩みたいなアレ
リンク
- NAGIシステム
- どれがメルキオールなんだろう
2022-12-29 日誌
プレイしたゲーム
- ZHED
- 蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
- 2020年のやり残し、いい加減手を付けよう
ウィッシュリストに入れたゲーム
- Sunblaze
- 何度か見ていて買う気が少しずつ溜まっていった
リンク
- リーダブルコードを弁護士が読んだら
- ある意味汎的な内容なのかもしれない
2022-12-26 日誌
プレイしたゲーム
ウィッシュリストに入れたゲーム
- exp!A
- フリゲっぽさがある
- 14種のマインスイーパーバリエーション
- Artless Game の作品とあっては
リンク
- 限界数学ゼミガール
- ノリが好きだったやつ
2022-12-25 日誌
プレイしたゲーム
リンク
- EL NE RUE
- Mandagonとかと同じ感じかな
雑記
ウィンターセール、今年買いすぎなきらいがあるけど、まあいいやの精神で買う。
- 5D Chess With Multiverse Time Travel
- 変なシステムのゲームが好き
- Blind Drive
- 目瞑ってやりたい
- Booth
- なんとなく良い世界観な気がする
- Chefy-Chef
- こういう小粒アクションは何本あっても良い
- Orbi Universo
- シンプルさが良い
- ZHED
- 良さそうなパズルがあったら買う気持ちが強い
- SPACE STORESHIP
- Toodee and Topdee のシンプル版という感じ
- ミノリア
- Momodoraが良かったので
- ギボン: ジャングルを超えて
- 良い動きしている特殊ワイヤーアクションの空気を感じる
- アスタロン -地球の涙-
- 好きそうな要素がそろっていそう
- Spark the Electric Jester 3
- ソニックやりたいところ
- New Super Luckys Tale
- 3Dアクション枠
- Eat Colors
- 短めのDandaraっぽい
- The Falconeer
- フライトアクションの良いのを探している
- Townscaper
- 自動街生成、面白そうなので
- ELDEN RING
- さすがにやらない訳にはいかなそう
- 魔女の泉3 Re:Fine
- これをウィッシュリストに入れた記憶を取り戻すために
- Hades
- II も発表されたことなので
- Soundfall
- 面白そうなアクションは積極的に探している
- マインスイーパー テトリス
- いつでも変なゲームを求めている